未分類

【正直感想!】『アーサー伝説』は面白い?初心者の私が実際にプレイしてみて感じた事をお伝えします!

こんにちは!スマホゲーム初心者のここねです

今回は『アーサー伝説』というゲームについて、私の正直な感想をお伝えします!

アーサーの伝説-Excalibur-
アーサーの伝説-Excalibur-
開発元:X-Legend Entertainment Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

壮大な物語と美麗グラフィックで魅了する冒険譚!!

ここね
ここね
早速レビューをしていくよ!

『アーサー伝説』ってどんなゲーム?

海外で話題の王道ファンタジーRPGがついに日本で人気急上昇!

『アーサー伝説』は、欧米やアジアを中心に海外で長く親しまれてきたファンタジーRPGで、

古くから伝わるアーサー王伝説をベースにした壮大な世界観が魅力です。

SNSやゲーム実況動画で多くのプレイヤーが「ストーリーの深さ」「キャラクターの魅力」「バトルの爽快感」を絶賛し、話題となっていました

特に海外での人気が爆発し、2024年頃から日本でも注目度が急上昇

私も海外の評判を耳にして「これほどまでに評価が高いなら、一度はプレイしてみたい」と

強く感じて、インストールを決意しました。

『アーサー伝説』やってみた!

インストール直後!オープニングに圧倒される美麗グラフィックと叙情的な音楽!

ゲームを起動すると、まず画面いっぱいに広がる美しい3Dグラフィックに息を呑みました。

荘厳な城塞緑豊かな大地、そして細部まで丁寧に作り込まれたキャラクターたちが、

まるで一枚の絵画のように映えます

オープニングムービーは壮大な音楽とともに、アーサー王とその仲間たちの物語の始まりを情感豊かに描写。

ドラマティックなカットシーンに引き込まれ

この物語の一員になれるんだ」という期待感が膨らみました

ゲームスタート後の操作感も快適で、直感的なUIと滑らかなアクションが印象的

チュートリアルでは基本操作だけでなく、スキルの連携や戦略的な立ち回りまで丁寧に説明され、

初心者でも安心してプレイできる設計でした。

【1日目】ただのMMORPGじゃない…世界観と演出に震えた日

アーサー王伝説をここまでダークにアレンジするとは…」と、もう冒頭から鳥肌。

キャラ作成では、ナイトアーチャーメイジなど王道職業が並び、

どれも魅力的。

私はスピーディに戦える「アーチャー」を選択。初めての戦闘に入ると—

スキル発動、回避、通常攻撃…ぬるぬる動く!

スマホとは思えない操作性エフェクトで、気づけば30分が経っていた

そして気づく。「このゲーム、フルボイス演出&ストーリー重視型やん…!

ただ敵を倒すだけじゃないセリフ演技演出本格RPGそのもので、

スマホを握ったまま、いつの間にかアニメを“観てる”感覚に近くなっていた

【2日目】戦うだけじゃない、育てる楽しさに目覚めた日

2日目からは、キャラの育成と装備強化に本格的に着手。

装備強化・進化・ランダムOPの厳選など、やり込み要素が盛りだくさん

さらに“精霊”をパートナーとして連れていけるシステムがあり、

この精霊たちも育成・合成・覚醒ができる!

推し精霊がどんどん強くなるのが楽しい

デイリークエスト素材ダンジョン試練の塔などのコンテンツが開放されて、

「今日こなすべきやること」が明確だから迷わないのも好印象。

そして何より驚いたのが、無課金でもガチャ石がめっちゃ配られること

ログイン・ミッション・レベル報酬だけで10連ガチャを引けて、

★SSRの英雄キャラを当てたときは、手が震えました(笑)

【3日目】PvP・陣営戦・ギルド…世界に“人”がいた日

3日目には、マルチ要素が一気に開放されて、ゲームの印象が一変しました。

まず参加したのが、陣営戦(大規模戦)

アヴァロン軍 vs カオス軍」という2陣営に分かれて、戦場でぶつかり合う

私が初めて参加した時は100人規模の戦いがリアルタイムで進行していて、

奥義一斉発動!」のタイミングが決まった時の一体感と熱狂はヤバかった

続いてギルド(騎士団)に加入。

チャットでの情報交換バフ、ギルド戦など、MMOの“共闘感”が一気に加速

挨拶するだけでバフがもらえる気楽さも良いし

仲間と戦略を練るガチ勢向けの楽しみ方もできるのがありがたい

さらにランクマッチのPvPにも挑戦

操作スキルと装備・戦略が問われる内容で、純粋に面白い!

ただ勝てば良いんじゃなく「相手の心理を読む」面白さがあるのが秀逸でした。

『アーサー伝説』こんな人におすすめ!

①英雄ファンタジーの世界観が好きな人

アーサー王伝説や円卓の騎士など、中世ヨーロッパ神話の雰囲気が好きなら間違いなし

リアルと幻想が融合した壮大な世界観は、「物語に没入したい派」にぴったりです。

②アクション性の高いMMORPGがやりたい人

本作はスマホMMOの中でも操作性が高くスキル発動回避のタイミングが戦況を左右します。

ただのオートゲーじゃ物足りない」「手応えある戦闘がしたい

というゲーマー気質の人に刺さります。

③キャラ育成・装備強化をコツコツ楽しめる人

レベルアップ・装備・スキル・神器など育成要素が豊富で、やり込み度◎

少しずつ強くなる過程が好き」「自分のペースで成長したい

というコツコツ系プレイヤーに最適です。

④仲間と協力・ギルドバトルを楽しみたい人

ギルドに加入して仲間と共闘したり、大規模な陣営戦に参加したりと、

“協力型コンテンツ”も満載。

1人でも楽しみたいけど、マルチで盛り上がる瞬間もほしいという、

バランス派の人に向いています。

⑤無課金でも楽しめるゲームを探している人

デイリーミッションイベント報酬ガチャ石・装備素材が豊富に手に入るので、

無課金でも継続プレイ可能

無課金だけどガチで遊びたい」という方にも安心設計です。

おすすめポイント3つ、ざんねんポイント1つ

✅ おすすめポイント①:美麗グラフィックと感情豊かなストーリー展開

キャラクターや背景のクオリティが非常に高く演出もドラマティック

ストーリーに引き込まれ、RPGの醍醐味である物語の世界に没頭できます。

✅ おすすめポイント②:戦略的かつ爽快なターン制バトル

スキルの組み合わせや連携が重要で、単調にならずやりごたえ抜群

初心者から上級者まで楽しめる難易度調整も嬉しいポイントです。

✅ おすすめポイント③:豊富な育成要素とマルチプレイの充実

キャラクター育成装備強化のやり込み要素が多彩で、マルチプレイも活発

ギルド戦やPvPでの駆け引きが白熱します

⚠️ ざんねんポイント①:最初は情報量が多くやや戸惑うことも

ゲームシステムが多岐にわたるため、序盤は覚えることが多く感じられます

ただしヘルプ機能や初心者ガイドが充実しており、慣れれば問題なく楽しめます

プレイヤーレビュー3選!!

【レビュー①|アクションが本格的でスマホとは思えない】

最初は軽い気持ちで始めたけど、戦闘がめちゃくちゃ面白い!

スキルの発動タイミングや回避の操作がシビアで、手応えあり。

ただのオートバトルじゃなく、自分の判断で勝敗が決まる感じが最高。

スマホMMOでここまで操作性の良さを感じたのは初めてです。

特にPvPはタイマンでも団体戦でもアツい!

【レビュー②|キャラ育成がとにかく楽しい】

装備・スキル・神器・精霊と、育成の選択肢がとにかく豊富!

「あと少しで火力足りるのに…」って試行錯誤するのがクセになる。

強くなる実感が目に見えてわかるので、やりがいがすごい。

放置系よりも「自分で育てる」タイプのゲームが好きな人にピッタリ。

ガチャ運なくても、ちゃんと育成すれば勝てるのが良い!

【レビュー③|世界観とストーリーに引き込まれた】

アーサー王伝説がベースになってるって聞いて始めました。

正直、スマホゲーにここまでの世界観は期待してなかったけど…完全に舐めてた。

美しいグラフィックとBGMに加えて、メインストーリーがちゃんと“読ませる”内容で驚き。

円卓の騎士や魔法との関係性が深くて、続きが気になって止められない。

RPG好きにはぜひ触れてほしい作品!

まとめ・総評

海外でも高評価!王道ファンタジーの魅力を凝縮した珠玉のRPG

『アーサー伝説』は、海外で高い評価を得て話題となった王道ファンタジーRPGで、

美麗なグラフィック感情豊かなストーリー戦略性の高いターン制バトルが特徴です。

自由度の高い育成と充実したマルチプレイ要素も魅力で、RPGファンにはたまらないタイトル。

多少のシステムの複雑さはありますが、

初心者でも楽しめる丁寧なサポートがあり、ストレスなくゲームに没入できます。

壮大な冒険譚をスマホで味わいたい方にはぜひおすすめの一本です。

アーサーの伝説-Excalibur-
アーサーの伝説-Excalibur-
開発元:X-Legend Entertainment Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ